仙台六大学野球連盟
令和4年春季リーグ戦から実施いたしましたSNSによる映像配信は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響や遠地で応援に行けないご父兄や関係者の方からも好評をいただきました。
また10月29日、30日に開催いたしました第14回東北地区代表決定戦では、スポーツ専門アプリで実験的に全試合配信し、視聴者数は22万を超え、改めて多くの大学野球ファンへ仙台六大学野球の素晴らしさをお届けできた次第です。
しかし、LIVE配信用の機材と配信のスタッフを持たない当連盟ではごく限られた試合数しか配信ができず、令和5年春季リーグ戦より全試合LIVE配信を行い、4年間の感謝をLIVE配信で届けたい!と事務局を運営する学生が立ち上がり、機材購入のためのクラウドファンディングを行う事となりました。
ファンの皆様、企業、地域の方へこのプロジェクト活動をぜひご周知いただき、最低の機材購入支援資金150万円を何とか達成し、仙台六大学野球連盟の新たな歴史の1ページになりますようご協力いただきたく存じます。 クラウドファンディング実施概要資料を添付いたしましたので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
URL https://readyfor.jp/projects/sen6
仙台六大学野球連盟 事務局長 菅本 昭夫
期間:令和4年11月3日(木)・5日(土)・6日(日) 場所:東北福祉大学野球場 全試合有観客
【お知らせ】
11月6日(日)10:00より女子高校野球の招待試合を開催します。
招待校:クラーク記念国際高等学校
日本ウェルネス宮城高等学校
【試合日程】
令和4年11月3日(木)1回戦
① 東北工業大学 ー 東北大学 10:00~
② 宮城教育大学 ー 東北学院大学 12:30~
令和4年11月5日(土)準決勝
① 東北福祉大学 ー 工業大or東北大の勝者 10:00~ ② 仙台大学 ー 宮教大or学院大の勝者 12:30~
令和4年11月6日(日)
女子高校野球 10:00~(7回制)
クラーク記念国際高等学校 ー 日本ウェルネス宮城高等学校
秋季新人戦 決勝 12:30~